Welcome to Hiyoshi J.H.S. !  

 鬼北町立日吉中学校

 

1

〒798-1502 愛媛県北宇和郡鬼北町大字下鍵山816

TEL  0895-44-2023
FAX  0895-44-2130

https://kihoku-hiyoshi-j.esnet.ed.jp/ 

WEb上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立日吉中学校に帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

「日吉っ子ボランティア通信」3月号をUPしました。

クリックしてください。☞ ボランティア通信 令和7年3月号.pdf  た。 

「学校からの連絡」からも御覧いただけます。

 

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

☆日々の活動の様子は

こちらからご覧ください

日々の出来事をご紹介します!!

今日の給食

2024年12月23日 12時15分

わかめごはん、牛乳、とり天、いそか和え、かぶのみそ汁

20241223_114556084

20241223_114438932

ほのかな塩味の「わかめごはん」。

どの学校でも人気のメニューです。

やはり安定のおいしさです。

20241223_114456673

大分名物「とり天」。

給食では初めて食べます。

40年ほど前、大学生の頃によく食べていました。懐かしいです。

酢醤油のような、少し酸っぱさのある「つけダレ」で食べていました。

今日は唐揚げのような味です。

「とり天」と言われなければ、「鶏の唐揚げ」として食べてしまいそうです。

20241223_114501198

「のり」による「磯の香り」を満喫。

「キャベツ」や「小松菜」に「のり」が張り付いています。

20241223_114448352

今日の主役は「かぶ」です。たくさん入っています。

ほろほろと溶けるようなやわらかさ。ほんのりと甘みを感じます。

献立表には書かれてなかった「さつまいも」が入っていました。

これは、食材を度々提供してくださっている地域の方からいただいたものです。

ありがとうございます。

豪華になったみそ汁を堪能しましょう。

 

2学期の給食、残り2食。