Welcome to Hiyoshi J.H.S. !  

 鬼北町立日吉中学校

 

1

〒798-1502 愛媛県北宇和郡鬼北町大字下鍵山816

TEL  0895-44-2023
FAX  0895-44-2130

https://kihoku-hiyoshi-j.esnet.ed.jp/ 

WEb上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立日吉中学校に帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

【お知らせ】

「きほくふれあい音楽会」の放映時間が決定しました。
11月22日(土)19:00
11月23日(日)10:00、13:00、16:00、19:00

「日吉っ子ボランティア通信」11月号をUPしました。

クリックしてください。☞ ボランティア通信 令和7年11月号.pdf た。 

「学校からの連絡」からも御覧いただけます。

 

 

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

☆日々の活動の様子は

こちらからご覧ください

日々の出来事をご紹介します!!

今日の給食

2025年11月26日 12時15分

ごはん、牛乳、お好み揚げ、おかかマヨ和え、もずくスープ

20251126_114640537

20251126_114706329

出ました! みんな大好き「お好み揚げ」。

口の中を切ってしまいそうですが、本当においしいです。

でも、このゴツゴツした食感がいいのです。

かかっているソースが、このおいしさを引き立てています。

「お好み〇〇」には、「ソース」が欠かせません。

このおいしさの裏には、手間ひまをかけた調理場の方々の努力があることを忘れてはいけません。

感謝して食べましょう。

20251126_114658806

「おかか」という響きだけでおいしそうです。

「ブロッコリー」と「いんげん」と「コーン」が、

おかかとマヨネーズと一緒になりました。

コーンはやはり甘いです。

20251126_114646657

ふだんはすっぱくして食べることが多いのではないでしょうか。

スープの中にも、もずくから溶け出た「体にいいもの」があるのでしょう。

スープの色も、「溶けているんだろうなあ」という色になっています。

もずくの「ぬめっ」とした食感が何とも言えません。