Welcome to Hiyoshi J.H.S. !  

 鬼北町立日吉中学校

 

〒798-1502 愛媛県北宇和郡鬼北町大字下鍵山816

TEL  0895-44-2023
FAX  0895-44-2130

https://kihoku-hiyoshi-j.esnet.ed.jp/ 

WEb上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立日吉中学校に帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

【お知らせ】

本日予定していました「野鳥教室」は、

天候の関係で、2月3日(月)に延期しました。

「日吉っ子ボランティア通信」1月号をUPしました。

クリックしてください。☞ ボランティア通信 令和7年1月号.pdf  た。 

「学校からの連絡」からも御覧いただけます。

 

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

☆日々の活動の様子は

こちらからご覧ください

日々の出来事をご紹介します!!

今日の給食

2025年2月3日 12時20分

ごはん、牛乳、いわしのしょうが煮、切り干し大根の煮物、厚揚げのみそ汁、節分豆

20250203_121809335

20250203_121831839

骨までやわらかくなった「いわし」。

「味が染みています。」という姿で横たわっています。

そのとおり、とてもおいしいです。

20250203_121828177

これも味が染みています。

煮物が続きます。

20250203_121823461

写真では見えていませんが、小さめの四角い厚揚げが底にいます。

先週の金曜日にも登場しました。

玉ねぎの程よい歯ごたえがちょうどいいです。

20250203_121841088 20250203_121918118

定番の「節分豆」。

今朝は、家の前に豆が転がっている光景が見られました。

 

節分には、邪気払いや無病息災を願って「いわし」を食べる風習があります。

豆も出て、「The 節分」でした。